合気道をあなたも学んでみませんか!

お子様にやらせてみませんか!


道場案内

  • 東湖塾本部道場
  • いわき市南部合気道教室
  • いわき合気道クラブ
  • 平合気道教室
  • 草野公民館合気道教室
  • 婦人・シニアクラス/ミッドナイトクラス

お知らせ

合気道とは、

合気道は、開祖・植芝盛平(1883~1969)が日本伝統武術を極め、さらに厳しい精神修行を経て創始した現代武道です。「真の武道はいたずらに力に頼って他人と強弱を競うものではなく、自己の人格の完成を願っての求道である」と解き、その体現を目指す道として完成させたものです。海外では「動く禅」とも表現されている通り精神面を重視しております。 開祖・植芝盛平逝去の後、故植芝吉祥丸(1921~1999)が道主を継承して一般にも門戸を開放し世界に広げ、現在、植芝守央道主が三代目継承してます。

合気道の目的

日本武道は殺傷の技術から出発しながら、現代においては「和合」とか「愛」とか「人間完成」の道としてその理想をそこにおいています。その為にも壮健な肉体、挫けない精神力、慈悲の心、文武両道を目指して稽古しております。

合気道の特長

合気道は柔道や空手とどう違いますか?としばしば質問されます。合気道は触れた瞬間に技を掛け相手を制します。お互いに間合いを取りながら自由自在に変化し、常に切れ目なく柔らかな円運動を描き自然で無理のない技を繰り出します。 体力の無い女性が大男を投げ飛ばす理由がそこにあります。

合気道の稽古方法

合気道は他人と優劣を競う事をしない為、試合はありません。但し合気道は武道ですからどんな場所、どんな体制で攻撃を受けても一瞬に制することが出来なければなりません。 稽古はお互いが攻撃と制御に分かれて型稽古を繰り返し繰り返し行います。 そしてお互いを尊重するという姿勢を貫く合気道は、命の大切さがうたわれる現代に相応しい武道と言えるでしょう。