小林道場での短期内弟子体験記 (いわき合気道クラブ鈴木聖崇) 

小林道場での住み込み研修  福島県いわき市東湖塾 鈴木聖崇

■所沢道場での経験

3月10日(木)今年の夏に参加するアメリカ・コロラド州デンバーの滞在に向けて、所沢道場の基で3日(+審査見学1日)内弟子として住み込み研修を行いました。実際の研修自体は3日でしたが、私は道場までの経路や交通方法などを自ら調べることから始まっていたと思っています。研修当日、東京の複雑な駅のホームを右往左往しながら、山手線~西武新宿線に乗り換え、道場のある航空公園迄辿り着いたことは忘れません。ただ予定した時間より遅れてしまったことから、さらに綿密で詳細な計画性が必要だと感じています。

研修初日、所沢道場に到着してから早速稽古が始まります。道場長の小林弘明先生を始め、道場の方々から、分かりやすく丁寧な指導をして頂きました。道場の皆様の経験や技術の深さを垣間見たとともに、自分は未だ未熟者であるということを強く実感しました。また同世代の方々の中には有段者もいて、未だ白帯の私も努力しなければと思いました。他にも子供クラス手伝いにも参加しました。まさか指導するはずが、逆に幼い子供たちに指導されることになるとは思ってもいなかったです。身なりには氣をつけたいと思います。普段は福島県いわき市にある東湖塾で忍山先生と稽古していましたが、この所沢道場で内弟子として稽古したことは、私にとってさらに貴重な経験になりました。

所沢道場での貴重な経験は何も稽古中だけに限った事ではありません。道場内外の掃除や金曜日の朝食作りなど、稽古以外の事でも学びました。未経験のことも多く、同じく所沢道場に泊まっていた先輩のレゼップさんには、忙しい最中、朝食作りに手伝って頂いたり、電車の行先を間違えて待ち合わせした小平駅に遅刻したりと指では数え切れないほどのご迷惑をおかけしました。また様々な経験談を訊かせて頂きまして有難うございます。これからも頑張ってください。私も黒帯を締められるように日々精進します。とても有意義な時間を過ごせました。特に三段の審査では技の一つ一つに圧倒され、合気道の奥の深さを知りました。小林弘明先生のご厚意で、内弟子でありながらその後に行われました宴会にも参加させていただきましたが、二次会には参加できず申し訳ありません。大人の社交場ではどのように振る舞うことが大切なのか勉強になりました。

 

■内弟子を経験して                                                   振り返ってみますと、内弟子として住み込みをした3日は長いようで短かった気がします。1にちのスケジュールは濃密で、稽古中は夢中になって時間を忘れてしまうほどでした。これだけ合気道の練習に打ち込めたのは初めてで、早朝起きるのが大変で体のあちこちが痛み出しましたが、その分充実した住み込み研修になったと実感しています。充実した住み込み研修を送れたのは、すべて小林弘明先生や指導員の先生方のお蔭です。3日目の夜、食事を同席させて頂いた小林保雄総師範からは激励の言葉を頂戴し、自身の体験談についいての話も聞きました。初めは緊張しましたが、話を聞いている内に、とても合気道に熱心な方だと感銘しました小林弘明先生、笠原祐二先生にもご馳走になりました。英語の件ですが、デンバーに行く前に堂々と英語で自己紹介できるように一から勉強します。空港の保安検査場で滞りなく通過できるようにしたいです。

小林弘明先生を始め、所沢道場、小平道場の各先生と門下生の皆様には大変お世話になりました。今回の住み込み研修で学んだことを活かし、デンバー滞在に向けて体力作りなど頑張っていきたいです。心から感謝いたします。ありがとうございました。